ブログ
河原の石ころ

私の故郷は昭和になって開かれた上越線とともに発展した温泉の町です。特に東京オリンピック後の経済成長とともに豊かになった街で、いわゆる社員旅行や家族旅行で大勢の方が訪れました。前にも書きましたが、国鉄の重要な駅でもあり、特 […]

続きを読む
ブログ
ヤマメの塩焼き

前にも書きましたが、私の父は旧国鉄です。父の勤めていた駅は温泉町、国鉄においては重要な駅でした。ご存知の通り昭和40年代までは高崎線でも蒸気機関車が走っていました。水上駅は昭和3年に開設されています。昭和6年清水トンネル […]

続きを読む
ブログ
修学旅行

小学校の修学旅行は東京でした。電車に3時間近く揺られて東京につき、都内はバスの移動です。手元には皇居の前で撮った記念撮影の写真があります。みんな田舎の子供たち、顔から服装から昭和のにおいが満開の写真です。女の子はスカート […]

続きを読む
ブログ
自家用車

私が初めて車を持ったのは就職してからです。親から頭金を借りローンで買いました。車の名前はトヨタカリーナ、4年落ちの中古車です。その頃車検は新車でも2年で、4年落ち、走行5万キロ程度で新車に乗り換えるのが普通でした。新入社 […]

続きを読む
ブログ
東京オリンピック

日本で最初にオリンピックが開催されることになったのは1940年です。しかし、日中戦争が激しくなり幻のオリンピックとなります。その後高度経済成長に差し掛かる1964年東京でオリンピックが開催されました。私は小学校3年生で、 […]

続きを読む
ブログ
大蔵省

私が小学校の頃のことです。当時はやっていたのが記念切手の収集です。今ではごく限られた人しか集めていないと思いますが、記念切手の発売日には、郵便局の前に、記念切手を買うための行列ができたものでした。お金持ちの子や大人は記念 […]

続きを読む
ブログ
ねこ用缶詰

妻の実家は農家で、お付き合いが始まったころは、両親、祖父母、妹の6人家族、そしてねこが一緒に暮らしてました。白と黒の斑で、まだ子猫です。やんちゃな盛りで、いつも家の中を闊歩していました。今のように家猫が大事にされる時代で […]

続きを読む
ブログ
鰍が大好き

私の生家の前に流れているのは利根川です。当時の釣りガイドには家の前の利根川が「良い釣り場」としてよく出てきます。上流部ですから岩魚、ヤマメ、鰍(かじか)、ウグイなどが生息しています。 父は川魚が大好きでした。家は利根川に […]

続きを読む
ブログ
フォークソング

私が中学生になる頃、世の歌は演歌や歌謡曲からグループサウンズをへて、和製フォークソングへと移り変わっていきます。そのころから私はラジオでPPM(ピーターポール&マリー)やビージーズ、ビートルズを盛んに聞くとともに、日本の […]

続きを読む
ブログ
今日はスキー教室

私の小学校では、冬の期間何回かスキーの日がありました。小学校から徒歩で20分ほどのところにスキー場があります。スキー場といってもリフトはなく移動はもっぱら徒歩で、てっぺんから一番下まで400メートルほどしかありませんでし […]

続きを読む