ブログ
日蓮宗鷲林山本妙寺
鬼子母神

当社が所在する伊勢崎市山王町には、大本山に身延山久遠寺を頂く、本妙寺と言うお寺があります。正式名称は日蓮宗鷲林山本妙寺で(鷲林山=じゅりんざん)本妙寺の開山は日蓮六老僧の一人の日朗上人と言われています。日朗上人は1245 […]

続きを読む
ブログ
お歳暮
御歳暮

お世話になった人にお礼の贈り物をする風習は世界中にあります。日本人は、年に夏と年末の2回、お中元とお歳暮をおくります。 お中元は中国の「三元」と関係があると言われています。三元は道教の行事で、上元は福を与えてくれる天官賜 […]

続きを読む
ブログ
伊勢崎市_御嶽山の地図
伊勢崎の冬の自然

広瀬川や粕川のよどみには、越冬する渡り鳥が見られるようになりました。伊勢崎市の旧境町には御嶽山という小高い山があります。登ってみると小高い台地の様な感じです。広瀬川と粕川の合流地点に位置する海抜54メートルの御嶽山(おん […]

続きを読む
ブログ
運送会社時代のトラックの写真3
運送会社時代 その3

コンクリートパイルを積んだトラック私が勤め始めてから、しだいに運転手が稼げない時代に入っていきます。過積載の取り締まりが厳しくなっていったのと、荷主の度重なる値引きによるものです。昭和50年代後半のころは、その傾向が顕著 […]

続きを読む
ブログ
運送会社時代のトラックの写真1
運送会社時代 その2

私が勤め始めたのは昭和57年。その以前の運送会社は今の運送会社とは全く違ったものでした。今は過積載は全く許されません。ダンプなども10トン積むことは稀です。過積載をして事故を起こしてしまったなら、会社の責任が問われ、経営 […]

続きを読む
ブログ
サツマイモがかじられた

夏に植えたサツマイモの収穫が終わりました。サツマイモは砂地の様なやせた土地のほうが良く育ちます。私の畑はどちらかと言うと粘土質で、あまりいいサツマイモはとれません。それでもなんとかものにはなるのですが、今年はネズミに散々 […]

続きを読む
ブログ
運送会社時代その1 ツインカムイワタ

私が40になろうとしている頃の話です。その頃私は運送会社の部長をさせていただいておりました。同僚に田中さん(仮名)と言う方がいました。表題はその方が、当時の会社の専務つけたあだ名です。 専務はイワタさん(仮名)と言いまし […]

続きを読む
ブログ
諏訪峡大橋

関越自動車道を水上インターでおり、国道291号線を北上すると諏訪峡大橋が見えてきます。この橋の中央には「みなかみバンジー」があります。 このバンジージャンプはブリッジバンジージャンプとしては日本一歴史の長いもののようです […]

続きを読む
ブログ
父と嫁その9 かつ丼とまぐろの刺身

家はあまり裕福ではなく、こどものころは外食を盛んにできる時代でもなく、家族で外食をするのごくまれなことでした。年に何回もない外食の時、父はきまってかつ丼を注文します。 「とーちゃん、いつもかつ丼だね」 「うん、かつ丼が好 […]

続きを読む
ブログ
母の前世は雪女?

  11月になり、この頃めっきり寒くなってきました。高い山々は既に初冠雪を見せているようです。水上では12月に入ると初雪が降ります。もうすぐ冬です。 テレビなどでよく見る光景ですが、北海道の家庭では、冬、半そで […]

続きを読む